リーガルサポート東京支部へのお問い合わせ 03-3353-8191 受付時間(平日)月曜~金曜
10:00~12:00 13:00~16:00
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 委員会通信
  4. 虐待対応委員会通信-NO.6-

委員会通信

虐待対応委員会通信-NO.6-

委員会通信

-目次-

1.日本高齢者虐待防止学会(第20回千葉大会)開催のお知らせ
2.当委員会主催による虐待対応に関する研修開催のお知らせ
3.あれこれ用語集
4.コラム

リーガルサポート東京支部・虐待対応委員会です。
今回は、日々、養護者、介護職、成年後見人等として高齢者介護等にかかわる皆さまに少しでも有益な情報をお届けするべく
今年度第2号(通信NO.6)の委員会通信として、日本高齢者虐待防止学会(第20回千葉大会)開催等について、お知らせいたします。

1.日本高齢者虐待防止学会(第20回千葉大会)開催のお知らせ

一般社団法人日本高齢者防止学会が主催する学術大会が本年9月14日(@淑徳大学千葉キャンパス)に開催されます。
当日は、9時30分~17時と長丁場にはなりますが、第20回目の記念大会として「虐待防止の取り組みの成果と課題」をテーマに、
様々なプログラムが用意されており、虐待事案に取り組む成年後見人等にとってはとても充実した内容になっています。
例年どおりハイブリッド開催となりますので、都合の関係で現地に行けない方にとっては「興味のある分野」だけ視聴することも可能ですし、またオンデマンド動画配信もありますので、「後から視聴」することも可能です。
なお、申込みは9月6日(17時)までとなっていますので、ご興味のある方はお早めにお申込みください。

<学術大会開催概要(学会HPより一部抜粋)>

大会名 第20回日本高齢者虐待防止学会千葉大会
テーマ 虐待防止の取り組みの成果と課題 ~学会20周年をマイルストーンとして~
日程 2024年9月14日(土)9:30~17:00
会場 淑徳大学 千葉キャンパス
〒260-8701 千葉県千葉市中央区大巌寺町200
アクセス
形式 ハイブリッド開催(会場参加、ライブ配信) ※後日全員にオンデマンド動画配信(9/20〜11/22)

詳しくは同学会ホームページをご参照ください。

2.当委員会主催による虐待対応に関する研修開催のお知らせ

当委員会主催で「虐待事案への対応に関する研修」を11月6日(水)に開催いたします。
本研修は、講師に八杖友一弁護士(第二東京弁護士会)をむかえ、虐待に関する事例紹介や後見人としての虐待への関わり方、
関係者との連携の仕方、虐待案件における行政とのかかわり方等を中心に約2時間ご講義をいただく予定です。
複数の自治体で虐待アドバイザーも務める八杖先生の講義は、虐待事案に取り組む後見人だけでなく、
専門職後見人に広く共通する有意義な講義になると思われます。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

<研修概要>

テーマ 虐待対応に関する研修
日程 2024年11月6日(水)17:30~19:45
受講資格 リーガルサポート東京支部会員
形式 ハイブリッド開催(会場参加、ライブ配信)
※会場参加については、席数に限りがありますので、ご注意下さい。

また、当該プログラムは準備が整い次第、「LSシステムeラーニング研修」としてLSシステム上に掲載される予定です。
今回受講できなかった会員の皆さまもご覧いただけます。

3.あれこれ用語集

①高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律(高齢者虐待防止法)
高齢者虐待の防止等に関する国等の責務、高齢者虐待を受けた高齢者に対する保護のための措置、
養護者の負担の軽減を図ること等の養護者に対する養護者による高齢者虐待の防止に資する支援(以下「養護者に対する支援」という。)のための措置等を定めた法律。
高齢者虐待の防止、養護者に対する支援等に関する施策を促進し、もって高齢者の権利利益の擁護に資することを目的としています。

高齢者
高齢者虐待防止法において高齢者とは、65歳以上の者をいいます(法2条1項)。

養護者
高齢者虐待防止法において養護者とは、高齢者を現に養護する者であって養介護施設従事者以外のものをいいます(法2条2項)。

高齢者虐待
高齢者虐待防止法において高齢者虐待とは、養護者による高齢者虐待及び養介護施設従事者等による高齢者虐待をいいます(法2条3項)。

4.コラム

暑い夏、熱中症対策というと、屋外での対策をイメージする方が多いのではないでしょうか。
しかし、実は 室内でも熱中症になるリスクは潜んでいます。
高温多湿な環境(特に風通しが悪い、エアコンがない、直射日光が当たる部屋など)は要注意です。
また、高齢者や乳幼児、持病のある方、服薬中の方、睡眠不足や体調不良の方は、熱中症になりやすい傾向があると言われていますので、十分ご注意ください。(委員K.S)

ページの先頭へ